
No.54 函館 吉田食品のどら焼
北海道物産店で見つけた地元函館・・・のどら焼です。
どら焼きからサーバまでざっくりと
北海道物産店で見つけた地元函館・・・のどら焼です。
世にも珍しい「こしあん」などら焼き、いま坂どら焼(こしあん)をご覧ください。
サイトのURLが羨ましい、アレンジどら焼きを手掛ける神馬屋のいま坂どら焼です。
500円どら焼き備中大納言に引き続き、普通の御笠山も食べてみます。
節目の50回目にちなみ、今まで出会った中で最も衝撃だった500円のどら焼きを紹介します。
正統派どら焼きこそ至高!なんですが黒糖どら焼きも結構好みです。
えんどう豆とバターの組み合わせは果たして吉と出るか凶と出るか。珍しい組み合わせこそチャレンジです。
オシャレな包装のどら焼きは美味しいのか?自分の舌で確かめてみます。