
No.895 神奈川県茅ヶ崎市 湘南冨士美の黒糖栗どら焼き
茅ヶ崎で見つけた湘南冨士美の2つめ「黒糖栗どら焼き」も頂いてみます。
どら焼きからサーバまでざっくりと
茅ヶ崎で見つけた湘南冨士美の2つめ「黒糖栗どら焼き」も頂いてみます。
おいしいお菓子を求めて茅ヶ崎に足を伸ばしてきました。まずは湘南冨士美の「黒糖どら焼き 松芳」をいただきます。
「ザ・博多」どら焼きシリーズ第2弾。千鳥屋の「南洋航路」(チョコどら焼き)です。
有楽町の福岡アンテナショップ「ザ・博多」で見つけた3つのどら焼き、一つ目は千鳥屋の「銅鑼焼き」です。
香川県アンテナショップで見つけたもう一つのどら焼き、陣屋菓子司の「醤油豆銅鑼焼」です。
新橋の香川県アンテナショップで新手のどら焼きを発見。ばいこう堂の「和糖どら焼」、早速いただきます。
あわしま堂の「どら焼」、まだ記事にしていなかったので改めて食べてみました。
今回入手したどら焼きのラスト、かわもとの「栗入りのどら焼き」です。