今回入手したどら焼きのラスト、かわもとの「栗入りのどら焼き」です。

店舗名 | 菓匠かわもと | ||
---|---|---|---|
商品名 | 栗入りどら焼き | ||
税込価格 | 270円 | ||
おいしさ | 3 | 賞味期限 | 14日 |
コスパ | 1 | 入手場所 | すかなごっそ |
入手性 | 2 | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2021/11 |
お店情報
菓匠かわもとは三崎街道沿いにある和菓子のお店。街の和菓子屋ということで一通りの和菓子を取り扱っているようです。
どら焼きは常時ラインアップのプレーン・かぼちゃと季節限定の桜・湘南ゴールドなどがあるようです。購入は店舗付近にあるJAの直売所「すかなごっそ」でした。
どら焼き
皮はかわもと共通のふんわりきめ細かなやや苦味のあるスポンジ生地。
餡は水分少なめで甘くて味の濃い粒あん。小豆は小粒でやや柔らかめなものの、小豆の味がしっかり感じられて後味よし。皮の苦みもほどよく緩和されています。
栗は粒あんと甘さレベルが近い甘露煮。硬めですがコリコリではなくホクホク系。おいしい栗ではあるものの粒あんと同化しているのが勿体ないところ。
パッケージ
評価
かわもとの「栗入りどら焼き」のおいしさ評価は皮3.0餡3.5栗2.5のおいしさ3。栗の存在感が弱いのが惜しいものの悪くない栗どらでした。ただちょっと高いかも。
コスパ評価は1個270円=「1」+おいしさ補正「0」のコスパ1。入手性評価については店舗+すかなごっその2か所で購入可能、通年販売、通販不可なことから入手性2とします。