引き続き、三浦市 かわもとの「白手亡のどら焼き」をいただきます。

店舗名 | 菓匠かわもと | ||
---|---|---|---|
商品名 | 白手亡のどら焼き | ||
税込価格 | 240円 | ||
おいしさ | 3 | 賞味期限 | 14日 |
コスパ | 2 | 入手場所 | すかなごっそ |
入手性 | 2 | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2021/11 |
お店情報
菓匠かわもとは三崎街道沿いにある和菓子のお店。街の和菓子屋ということで一通りの和菓子を取り扱っているようです。
どら焼きは常時ラインアップのプレーン・かぼちゃと季節限定の桜・湘南ゴールドなどがあるようです。購入は店舗付近にあるJAの直売所「すかなごっそ」でした。
どら焼き
皮はかわもと共通のふんわりきめ細かなやや苦味のある生地ですが、この個体は焼きと苦みが強めでした。
餡は大粒な白いんげんの粒あん。大粒なこともあってホクホクで豆々しさが強いのが良いのですが、一方で豆の皮が厚くで固く食感に大きなマイナスに。またやや大味な甘さに皮の苦みでくどさも感じます。
パッケージ
評価
かわもとの「白手亡のどら焼き」のおいしさ評価は皮3.0餡2.5のおいしさ3。ちょっと甘すぎかなと。バランスはかぼちゃどら焼きの方が上でした。
コスパ評価は1個240円=「2」+おいしさ補正「0」のコスパ2。入手性評価について店舗+すかなごっその2か所で購入可能、通年販売、通販不可なことから入手性2とします。