
No.613 三重県津市 菓子の館とねの津 高虎 どらやき
アンテナショップで見つけた初「三重県」!菓子の館とねの「津 高虎 どらやき」をいただきまーす。
どら焼きからサーバまでざっくりと
アンテナショップで見つけた初「三重県」!菓子の館とねの「津 高虎 どらやき」をいただきまーす。
まさか再び炭素タグを使う日が来るとは!岩国市 三木屋の「岩どら」バリエーション「岩どら(黒どら)」です。
有楽町・日本橋のアンテナショップ編 第4弾!本ブログでは貴重な山口県産どら焼き、三木屋の岩どら(つぶどら)をいただきます。
そろそろ・・・と思いつつも文明堂に行く機会がなくて取り上げていなかった月三笠がイトーヨーカドーで売っていたので買ってみました...
フェラーリにはあまり興味がないのですがHonda Cars以来久しぶりのディーラーパーツ「フェラーリショールーム」の発売記念にラ...
デミオの慣らし目的のドライブのついでにどら焼きも確保してきました。足柄SAで見つけた「足柄どら焼」です。
正直なところ苦手なタイプのどら焼きなのでずっと避けていたのですが、有楽町のどさんこプラザで売っているので覚悟を決めて買ってみ...
有楽町・日本橋のアンテナショップ編 第2弾。秋田 煉屋菓子舗の「えだ豆どら焼」。ずんだとの違いが気になるところです。