
No.641 横浜富岡 横浜紅谷の栗どら焼
横浜紅谷シリーズ第四回(最終回)は、定番のプレーンではなく「栗どら焼」です。
どら焼きからサーバまでざっくりと
横浜紅谷シリーズ第四回(最終回)は、定番のプレーンではなく「栗どら焼」です。
次は横浜紅谷の第三弾 梅どら焼です。
パンケーキが粒あんを挟むことだけは無いと思ってましたが、ついに発売されてしまいました。Pasco「甘酒つぶあんパンケーキ」を...
四つ買った横浜紅谷のどら焼きの一つ「橙べっぴん娘」をいただきます。
京急富岡駅付近に美味しい和菓子屋があると聞いて買ってきました。横浜紅谷の・・まずは「チョコどら」からいただきます。
榮玉堂を山形以外でも食べられると聞いて、仙台市泉区の「EIGYOKUDO CAFE」で生クリームどら焼きを食べてきました。
また一風変わったどら焼きを買ってしまいました。青森市おきな屋のかぼちゃどら焼きです。
米屋の「なごみどら焼」第二弾。粒あんに引き続き栗どらもいただきます。