EX.31 仙台市 EIGYOKUDO CAFEの生クリーム​どら焼き

榮玉堂を山形以外でも食べられると聞いて、仙台市泉区の「EIGYOKUDO CAFE」で生クリーム​どら焼きを食べてきました。
EX.31 仙台市泉区 榮玉堂カフェの生クリーム​どら焼き

店舗名 EIGYOKUDO CAFE

商品名 生クリーム​どら焼き
税込価格 216円
おいしさ 賞味期限 当日
コスパ 入手場所 EIGYOKUDO CAFE
入手性 1 販売期間 通年販売
通販 可能 購入時期 2018/10
お店情報

EIGYOKUDO CAFEは山形市のどら焼き専門店「榮玉堂」の2号店。2018年2月にオープンしたばかりのお店です。店舗は仙台中心街からも最寄り駅からもだいぶ離れている為クルマを使うのが無難な場所にあります。

どら焼きラインアップは山形市の本店とは異なり、プレーンな「どら焼き」の他は生どらの「生クリームどら焼き」「宇治金どら焼き」「モンブランどら焼き」とカフェ限定の「ティラミスどら焼き」に2か月毎に変わる季節限定のどら焼き達。名前の通りカフェなので、かなりおしゃれを意識したラインアップになっています。
なお昼過ぎにお店に行った時には既にどら焼きは売り切れていて生どら焼きしか残っていませんでした。

どら焼き

本当は「EIGYOKUDO CAFEのどら焼き」と「榮玉堂のどらやき」本店と比較してみたかったのですが、無い袖は振れないので今回は「生クリーム​どら焼き」をいただきました。

皮は本店の「どらやき」とほぼ同じ、やや小ぶりでとろける様なふんわり感のある厚手の生地。餡にもクリームにも相性ばっちりな美味しい皮でした。
餡は小豆の粒が入っている、軽い食感で甘さ控えめのふんわり生クリーム。元々小ぶりなどら焼きなので何個でも食べられそう。実際、昼食直後だったのに美味しすぎて2個食べちゃいました。

パッケージ

榮玉堂とは異なるEIGYOKUDO CAFE専用のパッケージは、パステルカラーで柔らかい雰囲気が感じられます。ちなみにこのどら焼きのイラストを使った暖簾が店内にあるのですが、とても可愛いですよ。

評価

山形にいかなくても仙台で榮玉堂を食べられる幸せ。生どらがメインなのは少し残念ですが「EIGYOKUDO CAFE」・・・よいお店でした。