
No.562 福島県伊達市 松本製菓のジャンボどら焼
福島県タグが捗る!という理由で東北フェアで目に付いたジャンボどら焼を食べてみます。
どら焼きからサーバまでざっくりと
福島県タグが捗る!という理由で東北フェアで目に付いたジャンボどら焼を食べてみます。
業務スーパーで見つけた格安の「豆乳入りどら焼き」。値段と名前から味が想像できましたが、後学のため購入してみました。
季節外れになってしまいましたが、横浜文明堂の春限定「さくらあん三笠山」をレポします。
西ヶ原 青柳のどら焼に引き続き「梅どら」をいただきます。
仕事帰りに駅まで歩いていたらふと目に止まって立ち寄った、西ヶ原 青柳の「どら焼」です。
WordPressのセキュリティ対策を見直したらサイトの速度が50msも改善されました。衝撃の結果が出たので詳しく紹介しようと思...
菓子パンコーナーで見つけても2個入りでも自称していたらどら焼きです。Pascoの「宇治抹茶どらやき」をいただきます。
い・ろ・は・す限定どら焼きをどうしても食べてみたく、頑張って72本飲んでみました。い・ろ・は・すの「どら焼き 庄川柚子味」で...