
店舗名 | 松本製菓 | ||
---|---|---|---|
商品名 | ジャンボどら焼 | ||
税込価格 | 160円 | ||
おいしさ | 2 | 賞味期限 | 1か月程度 |
コスパ | 2 | 入手場所 | JR品川駅 東北フェア |
入手性 | 3 | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2018/3 |
お店情報
松本製菓は福島県伊達市にあるジャンボどら焼きが有名な和菓子屋。どら焼き以外にもずんだ団子・みそ饅頭などの和菓子を作っているようです。
どら焼きラインアップは「ジャンボどら焼」「(ジャンボ)栗どら」「ジャンボチョコどら焼」の3種類がネット上で確認できました。
今回購入したのはJR品川駅の東北フェアでしたが、スーパーでも購入できるそうです。
どら焼き
皿とほぼ同じ直径14cmのジャンボサイズ。自重で皮が垂れてます・・・
皮は表面が水あめ系でしっとり・香ばしく、食感は硬めでパサつき気味な玉子味の厚手の生地。しみ込んでいる水あめの分甘さはありますが、生地自体はあまり甘くありません。大きいだけの生地ですが不味くはありません。
餡はねっとり甘い、粒というよりは小豆の皮な粒あん。水分少なめなので甘さがダイレクトに来ます。餡の量は少なそうに見えますが甘さ基準で考えると最低限のバランスはとれているのでこちらも不味くはないといったところ。
パッケージ
評価
松本製菓の「ジャンボどら焼」のおいしさ評価は皮2餡2のおいしさ2。甘さと大きさからお茶無しでは厳しいどら焼きです。期待しないで食べた分予想通りの味でしたが、悪いものではありません。
コスパ評価については価格160円=「3」 + おいしさ補正「-1」のコスパ2。おいしさ基準のコスパなので低めの評価です。カロリー的には通常のどら焼きの2~3個分なのでお腹いっぱい食べるには良いかもしれません。入手性評価は一部のスーパーで販売していることが確認できたこと、通年販売と思われること、通販は不可なことから入手性3とします。