
No.1097 福岡市 博多運盛のうんどら(白金)
博多駅から少し足を運び、野菜餡のお店 博多運盛の「うんどら 白金」を買ってみました。
博多駅から少し足を運び、野菜餡のお店 博多運盛の「うんどら 白金」を買ってみました。
賞味期限の関係で地域がバラバラですが、出水市 菓心いちしめの「栗ドラ焼き」をいただきます
「ひよ子のどら焼」の片割れ「ひよ子のどら焼 白あん」も続けていただきます。
JR福岡駅編はまだまだ序盤。次はひよ子の「ひよ子のどら焼 粒あん」です。
立川伊勢屋たちどらの姉妹品「ウドラ焼き」をいただきました。
JR福岡駅編その3。佐賀 村岡屋の 小倉あんと対となる「どら焼き(白あん)」です。
久しぶりにビデオカードを新調しました。LUMA A310を待てなかったのとせっかくならマイクラ統合版でレイトレを試してみたかった...
JR福岡駅編その2。博多エキナカ・マイングでみつけた佐賀 村岡屋の「どら焼き(小倉あん)」です。