
No.1038 ヤマザキ 抹茶とら焼き つぶあん&抹茶バター
ダイソーで発見したヤマザキの抹茶とら焼き。もちろん100円(+消費税)です。
ダイソーで発見したヤマザキの抹茶とら焼き。もちろん100円(+消費税)です。
JR大森駅の近くで見つけた金海堂の「どら焼き」をいただきます。
秋葉原駅の「のもの」で見つけた「白どら 小豆バター」。生どらっぽいですがまずは食べてみました。
中央林間/南林間シリーズの最後は、三吉野の一粒栗入り「どら焼き」で締めます。
引き続き南林間シリーズ。今回は街の和菓子屋、喜泉の「どら焼き」です。
南林間駅 和空鉢の木の最後は、3種の中でも比較的日持ちのする「和空とらやき」です。
南林間駅 和空鉢の木のプレーン・・・と見せかけて黒糖どら焼きな「和空ドラ焼き」です。
南林間駅チカの創作和菓子屋 和空鉢の木の巻きどら「子守詩(こもりうた)」です。