
Ex.51 栃木県日光市 虎彦製菓のきぬの清流 小豆
東北自動車 大谷PA(上)で見つけた見た目がどら焼きライクなお菓子。これはどうかな?
どら焼きからサーバまでざっくりと
東北自動車 大谷PA(上)で見つけた見た目がどら焼きライクなお菓子。これはどうかな?
薄くて幅広なミニカーが欲しくてフォードGTを買ってみました。
早稲田の七里香。お目当てのロースト⼩⻨胚芽は売り切れでしたが「蜂蜜レモン」を買えました。
ずっと気になっていた篠崎の忠三櫻本舗「小松菜どら焼き」を買いに行ってきました。
巣鴨 千成屋の「三色どら焼き」、おぐらに引き続きこし(あん)もいただきます。
噂に聞いていた巣鴨の絶品どら焼き「千成屋の三色どら焼き」を食べに行ってきました。
催事で見つけた金箔入り巻きどら的な和菓子「金衣」が気になって食べてみました。
石川県の催事で手作り実演していた「栗こもかげ」が美味しそうだったので食べてみました。