No.955 東京巣鴨 千成屋の三色どら焼き おぐら

噂に聞いていた巣鴨の絶品どら焼き「千成屋の三色どら焼き」を食べに行ってきました。
No.955 東京巣鴨 千成屋の三色どら焼き おぐら

店舗名 千成もなか本舗https://www.monaka.co.jp
商品名 食どら焼き おぐら
税込価格 190円
おいしさ 4 消費期限 2日
コスパ 4 入手場所 千成もなか本舗 巣鴨店
入手性 2 販売期間 通年販売
通販 不可 購入時期 2022/6
お店情報

JR巣鴨駅前のアーケードにある千成もなか本舗。名前の通り最中が主力ですがどら焼き、大福なども推している街の和菓子屋。お店の奥では作り立てをその場で食べることもできます。
どら焼きラインアップは三色の名前の通り「おぐら/こし」「しろ」「うぐいす」と、「あんバター」に皮だけの「和風パンケーキ(6枚入り)」。
なお巣鴨駅のほか大塚駅付近にも店舗があります。があります。

どら焼き

3色あるのに今回購入したのはおぐら(粒あん)とこし(あん)。まずはおぐらから。

皮はかなり分厚くふわふわできめ細かな弾力のある生地。表面は若干ベタベタしています。甘さと玉子味がしっかりあり、あっさり塩気とお酒の香りがして、古風と現代的の中間的な雰囲気あり。
餡はやわらかふっくらな小豆の粒あん。量はたっぷり、水分はやや少なめで食べやすいものの小豆の粒感は弱め。また豆の味よりも甘さが前に出ています。

パッケージ

評価

千成屋の「三色どら焼き おぐら」のおいしさ評価は皮4.0餡4.0のおいしさ4。ふんわりとした皮は一食の価値あり。店頭で頂くのがお勧めです。
コスパ評価については1個190円=「3」+おいしさ補正「+1」のコスパ4。入手性は都内2店舗で購入可能、通販不可、通年販売なことから入手性2とします。