
No.624 埼玉県さいたま市 菓房はら山のどら焼き(うぐいす)
前回に引き続き、菓房はら山の「どら焼き(うぐいす)」をいただきます。
どら焼きからサーバまでざっくりと
前回に引き続き、菓房はら山の「どら焼き(うぐいす)」をいただきます。
予約をしたのは約半年前。トロロッソ・ホンダ STR13 ガスリー車、通称"ガスモビル"のミニカーがようやく発売になりました。
なぜか職場付近の八百屋さんで売っていたオーガニックどら焼き。菓房はら山の「どら焼き(白あん)」をいただきます。
ミックスが何なのかはわかりませんが・・・南相馬市 亀屋の「ミックスどら焼」です。
いわき市の道の駅で見つけた、お菓子の豊田屋の「どら焼き」。老舗のようですが味はどうでしょうか。
去る2018/6/9、NDロードスターからDJデミオに乗り換えました。
本ブログ初長崎県は、壱岐市 土肥製菓店の「壱岐の島 四角いどら焼き」です。
先輩の京都出張のお土産としていただいた京都のどら焼き「阿月」です。これで「あずき」と読むらしいですよ。