
No.430 丸京の北海道産小豆どらやき
どらやき生産量 世界一と自称する丸京の、「北海道産小豆どらやき」を食べてみました。
どら焼きからサーバまでざっくりと
どらやき生産量 世界一と自称する丸京の、「北海道産小豆どらやき」を食べてみました。
目の前にどら焼きあらば手を出さざるを得ません。今回は「大阪 銀扇のどらやき」です。
特に興味はなかったのですが、いつ終了するか分からないのでとりあえず食べてみました。「ファミマでライザップ」のどら焼です。
以前から気になっていた木村屋のどら焼きを、ついに見つけることができました。
おいしい草餅と一緒にどら焼きも頂きました。志”満ん草餅の「栗きんとんどら焼」です。
最近になって自作QPKG(起動スクリプト)が動作しなくなりました。恐らく7月のアップデートからだと思うのですが・・・。動作しない...
秋田市 光月堂のどらやき・梅どらの次は、「栗どら」をいただきます。
秋田市 光月堂のどらやきに引き続き、梅どらも食べてみました。