
No.777 京都市 末富の京の華扇
日本橋髙島屋で見つけた京都どら焼き、末富の「京の華扇」です。
どら焼きからサーバまでざっくりと
日本橋髙島屋で見つけた京都どら焼き、末富の「京の華扇」です。
久しぶりのおいしいどら焼きでした。東京 江戸川区篠崎の忠三櫻本舗「忠三どら焼き」です。
フードストアあおきの期間限定「苺どら焼」、なんと苺が丸ごと1個入ってるんです!
トミカショップで黄色いFDを発見。イニD仕様の時は惹かれなかったのですが今回は気になって購入してみました。
初めて入ったスーパーで自家製どら焼きを発見。これは買うしかない!ということで、フードストアあおきの「どら焼」を紹介です。
出オチ感満載のものが机にあったので撮ってみました。Pascoの「パンドラの壺」です。
そごう横浜のスーパーで見つけた新潟市 きくやの「栗どらやき」をいただいてみます。
SA/PAでしか買えないと思っていた「皇居外苑どらやき」を新横浜駅で発見しました。