初めて入ったスーパーで自家製どら焼きを発見。これは買うしかない!ということで、フードストアあおきの「どら焼」を紹介です。

店舗名 | フードストアあおきhttp://www.superaoki.com/ | ||
---|---|---|---|
商品名 | どら焼 | ||
税込価格 | 159円 | ||
おいしさ | 2 | 消費期限 | 3日間 |
コスパ | 2 | 入手場所 | フードストアあおき 横浜天神橋店 |
入手性 | 3 | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2020/1 |
お店情報
フードストアあおきは静岡県の伊豆半島を中心に静岡・横浜・東京に12店舗を展開するスーパー。品揃えがとても豊富で買い物が楽しくなるスーパーです。
パンや和菓子は自家製造しているらしくどら焼きももちろん自家製です。購入店舗は横浜天神橋店では「どら焼」・「苺どら焼」と「あんたっぷりどら焼」の3種類がありました。
どら焼き
ラインアップ上普通のどら焼きのポジションなのに、この段階ですでに餡たっぷり。
川はきめ細かくて密度があるのに軽めのふわふわ生地。水あめではなく生地そのものがしっとりしています。また表面の色のわりに香ばしさが強い感じがします。
前述の通り量が多めの、やや塩気を感じるみずみずしい粒あん。ペースト部分の量が多く小豆の粒は柔らかめ。また小豆の皮が多いものの食感には特にマイナス感なし。この量・塩気で存在感がありすぎです。
パッケージ
評価
フードストアあおきの「どら焼」のおいしさ評価は皮3.0餡2.5+バランス「-0.5」のおいしさ2。さすがに餡の量が多すぎてバランスが崩れています。皮・餡単体では悪くないのにもったいない。
コスパ評価は1個159円=「3」+おいしさ補正「-1」のコスパ2。量はたっぷりなのであんが好きな人には良いかも。入手性評価については静岡・神奈川・東京で購入可能、通販不可、通年販売なことから入手性3とします。