
Ex.13 横浜 花こうろのカステラあん巻き
どら焼きを止めたお店のどら焼き風なお菓子はどんな味がするのか気になりますよね。香炉庵の新ブランド「花こうろ」の「カステラあん巻き...
どら焼きからサーバまでざっくりと
どら焼きを止めたお店のどら焼き風なお菓子はどんな味がするのか気になりますよね。香炉庵の新ブランド「花こうろ」の「カステラあん巻き...
どら焼だけどどら焼きじゃない、笹屋伊織の「どら焼」です。
新手のどら焼きを見かけたらとりあえず確保。そして食べる。然花抄院の「まっちゃ銅鑼焼」です。
見慣れぬどら焼きが売っていたので思わず買ってしまった、香炉庵の「黒糖バターどらやき」です。最近このパターンが多いかもしれない。
亀屋万年堂の「まめまめどら焼」は、5種類の豆が使われたワクワクなどら焼きです。
東急東横線の車内広告に魅せられて、亀屋万年堂のどら焼を買ってしまいました。
栗どらやきとの比較のため、二つ折りの「美菓月」も食べてみました。
栗菓子専門店「桜井甘精堂」のおいしそうな栗どらが目に入ったので買ってみました。