どら焼きを止めたお店のどら焼き風なお菓子はどんな味がするのか気になりますよね。香炉庵の新ブランド「花こうろ」の「カステラあん巻き」を食べてみました。
お店情報
「花こうろ」は黒糖どらやきが美味しい香炉庵が始めた新ブランド。芋や豆を使ったお菓子に力をいれているようですが、本家とあまり違いがないような・・・
店舗は横浜西口直結の相鉄ジョイナスB1Fの一店舗のみでオンラインショップはありません。ウェブページを見る限りでは以前はどら焼きがあったようなのですが今はないようです。
どら焼き?
このお菓子、実は2017年1月に発売されたばかりの新商品です。
皮は名前の通りカステラ生地。ぼそぼそ崩れる生地とオムレットのような柔らかさと洋風感が組み合った変わった不思議な食感は、明らかにどら焼きとは異なります。
餡は強烈に甘い白あんと小豆あんの組み合わせ。香炉庵もこんな甘い白あんを作るなんて驚きです。
そして「カステラあん巻き」の名前からはわかりませんが、中には求肥がはいっていました。やわらかくて悪くはないのですが蛇足感を感じます。
評価
花こうろの「カステラあん巻き」は名前のとおりどら焼きではありませんでした。おいしさ評価は、暫定皮3餡2求肥2のおいしさ2。コスパ評価は価格220円=「2」+おいしさ補正「-1」の暫定コスパ1。入手性評価については、相鉄ジョイナスB1Fの店舗でしか買えないことから入手性1とします。