
No.539 源吉兆庵の栗入り粒餡 つくよみ
源吉兆庵の前を通ったら期間限定の栗どらを見つけました。「栗入り粒餡 つくよみ」をいただきます。
源吉兆庵の前を通ったら期間限定の栗どらを見つけました。「栗入り粒餡 つくよみ」をいただきます。
菓匠みとわの富貴どら焼と比較するため、ずんだ茶寮の「富貴どら焼」を食べてみます。
渋谷に行ったついでにずんだ茶寮(三全)の「こだわりの牛酪とら焼」を買ってみました。
美味しいどら焼き屋さんがあると聞いて白楽駅まで行ってきました。お茶の子 まめの「どらやき」です。
番外編にしようか悩みましたが、あん入りなので通常のどら焼きとして見てみます。米屋/セブンイレブンの「チョコレートあんどら焼」を...
上永谷 徳増の「バターどら焼」を食してみます。
上永谷にオシャレな和菓子屋さんがあると知って行ってきました。菓匠 徳増の「どら焼(大納言)」です。
2/14を過ぎていましたがバレンタイン限定どら焼きが売っていたので買ってみました。亀屋万年堂の「もっちりとしたショコラなどら焼...