横須賀でみかん狩りをしたついでに三浦市によってどら焼きを確保してきました。かわもとの「かぼちゃどら焼き」をまずいただきます。

店舗名 | 菓匠かわもと | ||
---|---|---|---|
商品名 | かぼちゃどら焼き | ||
税込価格 | 240円 | ||
おいしさ | 4 | 賞味期限 | 14日 |
コスパ | 3 | 入手場所 | すかなごっそ |
入手性 | 2 | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | 可能 | 購入時期 | 2021/11 |
お店情報
菓匠かわもとは三崎街道沿いにある和菓子のお店。街の和菓子屋ということで一通りの和菓子を取り扱っているようです。
どら焼きは常時ラインアップのプレーン・かぼちゃと季節限定の桜・湘南ゴールドなどがあるようです。購入は店舗付近にあるJAの直売所「すかなごっそ」でした。
どら焼き
皮は湘南ゴールドと同じくふんわりきめ細かなやや苦味のある生地。この苦みが後述のかぼちゃあんを引き立てるアクセントとなっています。
餡は三浦半島産のかぼちゃと白いんげん豆のこしあん。かぼちゃの味・甘みと白あんの滑らかさの良いとこどりでおいしいかぼちゃあんに仕上がっています。
パッケージ
評価
かわもとの「かぼちゃどら焼き」のおいしさ評価は皮3.5餡4.0のおいしさ4。この組み合わせはなかなかのおいしさでした。
コスパ評価は1個240円=「2」+おいしさ補正「1」のコスパ3。入手性評価について店舗+すかなごっその2か所で購入可能、通年販売、通販不可なことから入手性2とします。