
No.61 神戸/横浜 阪神製菓のちびどら
この形のどら焼きには良い記憶がないのですが、もしかしたらを期待して食べてみます。
どら焼きからサーバまでざっくりと
この形のどら焼きには良い記憶がないのですが、もしかしたらを期待して食べてみます。
ベイブリッジの焼き印が特徴的な横浜元町の梅どら焼です。
弟からもらったニセコのダチョウの卵を使ったどら焼きです。どら焼さんどとはなんぞや?
呼び名が複数あって混乱しそうになる、ぎんざ空也 空いろのどら焼 3種を食べ比べます。
先輩から頂いた千住のどらやきを紹介します。
見せてもらおうか。栗菓子専門店のどら焼きとやらを。
御笠山のオシャレなスティックどら焼。これは御笠山でも三笠山でもないんですね。
北海道物産店で見つけた地元函館・・・のどら焼です。