ブログの為なら見えてる地雷だって踏み抜きます。ミニストップで見つけた苺あんどら焼ミルク風味です。

店舗名 | ミニストップ | ||
---|---|---|---|
商品名 | 苺あんどら焼ミルク風味 | ||
税込価格 | 133円 | ||
おいしさ | 1 | 賞味期限 | 45日 |
コスパ | 2 | 入手場所 | ミニストップ |
入手性 | 3 | 販売期間 | 1~2月 |
お店情報
「苺あんどら焼ミルク風味」はAEON系コンビニ「ミニストップ」で購入したどら焼きですがプライベートブランド商品ではないようです。製造元を見ると、関東周辺のスーパー・コンビニ用にお菓子を製造する千葉の和菓子工場「米屋」のどら焼きでした。
ということで関東や静岡のスーパーやサンクスでも購入できるようです。
どら焼き
皮は全体的に乾燥気味なのに表面は水あめでべとつき、中は水分少なめで硬く食感も硬い生地。ストレートに甘く美味しい要素がありません。
餡は究極に甘い苺味の白あん。甘いだけでなく酸味も強くそしてわざとらしい苺の香りが加わって大ダメージ。一応本当の苺は入っているようです。
そして餡の中のミルクはあまーい練乳。甘さの飽和攻撃に負けそうになります。
評価
ミニストップ/米屋の「苺あんどら焼ミルク風味」のおいしさ評価は皮1餡1ミルク1のおいしさ1。大量生産・低価格・長い賞味期限なことを考えると仕方ないのかもしれませんが、もう少し美味しさやバランスも追及して欲しいところ。
コスパ評価は価格133円=「4」+おいしさ補正「-2」のコスパ2。入手性については関東圏以外での入手方法が不明、関東圏ではコンビニで入手可能なことから入手性3とします。
こういうものだとわかってるつもりで食べましたが、かなりの苦行でした。