
No.454 仙台 白松がモナカ本舗 仙台三越店限定の白松が栗銅鑼焼(白餡)
三越の焼印がついたかわいいどら焼きを入手しました。白松がモナカ本舗 仙台三越店限定の「白松が栗銅鑼焼(白餡)」です。
どら焼きからサーバまでざっくりと
三越の焼印がついたかわいいどら焼きを入手しました。白松がモナカ本舗 仙台三越店限定の「白松が栗銅鑼焼(白餡)」です。
本高砂屋の前を通ったら抹茶どらを発見。買うしかないでしょう、ブログ的に考えて。
春が終わる前に桜どら焼きをレポしなければ!仙台の「白松が桜銅鑼焼」です。
新手のどら焼きを見かけたらとりあえず確保。そして食べる。然花抄院の「まっちゃ銅鑼焼」です。
台湾編2ndSeason最終回は、台湾のスーパー「頂好 Wellcome」で見つけた銅鑼燒です。
台湾4大コンビニの一つ、Hi-Life(萊爾富)で見つけた「紅豆銅鑼燒」です。
台湾どら焼き初の焼印入り!明月堂の銅鑼焼です。
台湾の桃園国際空港で最後に見つけた義美食品の栗子紅豆銅鑼焼です。