
No.906 東京曙橋 大角玉屋の梅どら
引き続き大角玉屋の「梅どら」をいただきます。
どら焼きからサーバまでざっくりと
引き続き大角玉屋の「梅どら」をいただきます。
京橋 桃六のどら焼き「一と声」。最後は梅をいただきます。
山口県 田布施町のたけしたシリーズ。次は「どら焼 梅あん」を食べてみます。
次は横浜紅谷の第三弾 梅どら焼です。
西ヶ原 青柳のどら焼に引き続き「梅どら」をいただきます。
函館編はまだ始まったばかり。函館 花の木の「梅どら」です。
秋田市 光月堂のどらやきに引き続き、梅どらも食べてみました。
Pasar守谷の志ち乃でまだだった2つのどら焼きを食べてみました。まずは「梅どら」です。