
No.1003 両口屋是清の千なり 林檎あん
今年の千なりリニューアルから追加された新味、「千なり 林檎あん」です。
どら焼きからサーバまでざっくりと
今年の千なりリニューアルから追加された新味、「千なり 林檎あん」です。
松屋銀座で見つけたくら吉のミニどら3種。まずは「りんごどら焼き」からいただきます。
新大阪で見つけたどら焼き「ハローキティりんごどら焼き」をいただきます。
清月堂本店の「DORAYAKI」第2弾。今回はシナモンりんごをいただきます。
前から気になっていた長野 盛進堂の「栗中華」と「りんごどらやき」をお土産にいただきました。まずは「りんごどらやき」から。
久しぶりに仁々木を見てみたら美味しそうなどら焼きを発見。「紅どら」を食べてみます。
大阪市どらやき 文の「もっちりどらやき」バリエーションの一つ「もっちりどらやき 林檎とくるみ」です。
長野市の東急で見つけた「りんごどら焼 たわわ」です。長野といったらりんごですもんね!