
No.1051 宮崎県延岡市 曽木銘茶/虎彦の釜炒り茶どら焼き 釜香
宮崎空港で見つけたどら焼きその1、曽木銘茶と虎彦がコラボした「釜炒り茶どら焼き 釜香」です。
どら焼きからサーバまでざっくりと
宮崎空港で見つけたどら焼きその1、曽木銘茶と虎彦がコラボした「釜炒り茶どら焼き 釜香」です。
続いては、宮崎市に多くの店舗を展開するお菓子の日高の「どら焼き」です。
まだ食べていなかった夏限定の「ぬれどら焼きプレミアム 白茶々」を羽田空港で発見!これでぬれどらコンプかな?
JR大森駅の近くで見つけた金海堂の「どら焼き」をいただきます。
中央林間/南林間シリーズの最後は、三吉野の一粒栗入り「どら焼き」で締めます。
引き続き南林間シリーズ。今回は街の和菓子屋、喜泉の「どら焼き」です。
職場からの帰り道に少し足を延ばして、九段下の宝来屋本店で「どら焼き」を買ってきました。
「だんごのやまか」のもう1個、「栗どら焼き」もいただきます。