
EX.26 東京神田 豆香房/福どらの生どら
行きつけのコーヒー豆店「豆香房」で売っているロゴ入りの生どら。この焼印をどうしても取り上げたいので、生どらですが番外編として...
どら焼きからサーバまでざっくりと
行きつけのコーヒー豆店「豆香房」で売っているロゴ入りの生どら。この焼印をどうしても取り上げたいので、生どらですが番外編として...
2月上旬に見つけたのでバレンタインどら焼きかと思って買ってみた柏屋の「cocole(ココレ)」ですが、かなりアレンジの効いた...
文合わせと同じくらいレアな餡なしどら焼き「パステル」を見つけました!
浜松で有名などら焼きの一つとのことで山田屋製菓舗の「クリームどら焼き 湖郷」をいただきました。が、ちょっとどら焼きとは違うの...
揚・焼・軟・飲に引き続き「凍」が登場しました。セブンイレブンのどら焼きアイスをいただきます。実はまったく期待をしていなかった...
「三笠山」という名前が気になり浅草橋 梅花亭の三笠山を食べてみました。どら焼きとは別のお菓子でしたので番外編として紹介します。
2017年の中華まんじゅう編は今回でひとまず終了。日糧製パンの「中華饅頭」です。
函館中華まんじゅう編もまだ続きます。吉田食品の中花まんじゅうを食べ比べてみました。