
No.1075 川崎市 東照のもちづきあわせ
どら焼きっぽいお菓子として買ってみたのですが、サイト上ではどら焼きでした。東照の「もちづきあわせ」です。
どら焼きからサーバまでざっくりと
どら焼きっぽいお菓子として買ってみたのですが、サイト上ではどら焼きでした。東照の「もちづきあわせ」です。
いつでも買えるとなかなか手が伸びないんですよね。川崎駅の用事のついでに東照の「ありがとうどら焼」を買ってみました。
倉敷市 菓子処ひらい くらしきのまどか編ラストは「黒糖栗」をいただきます。
倉敷市 菓子処ひらい くらしきのまどか第2弾。今回は抹茶どら焼をいただきます。
倉敷市 菓子処ひらいのどら焼きを取り寄せてみました。まずは栗どら「くらしきのまどか(栗)」からいただきます。
うまい、うますぎる?十万石(まんじゅうでおなじみ十万石ふくさやの)どらやきです。
伊勢丹浦和店散策で目に入ってきた焼印。はら山の「どら焼き(小倉)」をいただきます。
水戸駅周辺は食べつくしたと思っていたのですが、エクセルみなみのIBARAKIスイーツ工房で「栗きんとんどら焼」を発見しました...