
No.404 神戸 阪神製菓のちびどら 黒糖・こしあん
あのちびどらにバリエーションがありました!ちびどら 黒糖・こしあんです。
どら焼きからサーバまでざっくりと
あのちびどらにバリエーションがありました!ちびどら 黒糖・こしあんです。
ローソンでどら焼と一緒に購入した、メイホウ食品の「栗どら」です。
ミニストップの「どらやき」。実はメイホウどら焼のパッケージ違いなんです。
プレーンより高い分美味しいかも?メイホウ食品/ローソンの「皮むきあんどらやき」です。
本格的にコンビニ編を開始します。まずはローソンで売っているどら焼きをチェックです。
ブログの為なら見えてる地雷だって踏み抜きます。ミニストップで見つけた苺あんどら焼ミルク風味です。
NewDaysのどら焼に引き続き「栗どら焼【重ね絞り】」を食べます。
ついにコンビニどら焼きの解禁です。まずはNewDaysの「どら焼【粒あん】」から。