
店舗名 | セブンイレブン | ||
---|---|---|---|
商品名 | どら焼きアイス | ||
税込価格 | 172円 | ||
おいしさ | (2) | 賞味期限 | 不明(なし) |
コスパ | (2) | 入手場所 | セブンイレブン |
入手性 | 5- | 販売期間 | 期間限定(冬) |
お店情報
ご存知セブンイレブンのプライベートブランドが「セブンプレミアム」。
セブンプレミアムのどら焼きはプレーンと栗どらの2種類のほか、スイーツコーナーでは期間限定の生どらが売られていることがあります。
このどら焼きアイスは「冬アイス」のイベントの一環として発売されたアイスなので製造は森永です。今回はどら焼き番外編として取り扱うことにします。
どら焼き
「どら焼きアイス」は見てわかる通り皮・餡・アイスの3層からなっています。
皮は凍っていてもなんとなくふんわり感のある生地。この手のホットケーキアイスなどと違い生地がモソモソぼろぼろしていないので食感は悪くありません。醤油で和風感を出そうとはしているのですがマーガリンの味が濃いためかパンケーキ風な皮です。
餡は冷たくても甘い粒あん。凍っているのにねっとり感が感じられるため、意外と小豆あんとして成り立っています。ただ量が少なすぎ。またどら焼きの餡というよりは、アイスまんじゅうに入っているような餡に似ている気がします。
アイスはしっかり本物の「アイスクリーム」なのに、何故か濃厚さを感じられないあっさりタイプのもの。甘さ控えめでとらえどころのない味ですが、不味くはないので皮や餡の足を引っ張ることはありません。
パッケージ
評価
セブンイレブン/森永の「どら焼きアイス」のおいしさ評価は皮2.5餡1.5アイス2のおいしさ2(番外編のため参考値)凍っていても中でももそもそせず、ふんわり感がある皮はかなり気合が入っているように思えます。ただし・・・仕方ないことですがどら焼きらしさはかなり低めです。アイスとしては普通に美味しいと思います。
コスパ評価は価格172円=「3」+おいしさ補正「-1」のコスパ2(参考値)。入手性評価は全国のセブンイレブンで期間限定で購入可能なことから入手性5-とします。