「どらやきシェイク」というびっくりスイーツがあると聞いて、香炉庵に来てみました。

店舗名 | 香炉庵 http://kouro-an.jp/ |
||
---|---|---|---|
商品名 | どらやきシェイク | ||
税込価格 | 400円 | ||
おいしさ | (4) | 賞味期限 | ぬるくなるまで |
入手性 | (1-) | 入手場所 | 香炉庵元町本店 |
コスパ | (3) |
お店情報
横浜元町のみなとみらい線元町中華街駅側に位置する和菓子のお店「香炉庵」。黒糖を使ったお菓子が得意で看板商品は「黒糖どらやき」。店舗は本店の他に横浜駅・新横浜駅・東京駅の4店舗の他に、本店の2階には甘味+食事を楽しめるお店があります。
今回食べる「どらやきシェイク」は本店の店頭だけで購入可能な季節限定のスイーツです。
どら焼き?
公式サイト説明によると黒糖どらやきと神奈川産の牛乳で出来たシェイクとのこと。注文してから作ってくれるため5分ほど待ち時間がありますが、常に出来立てを飲むことができます。
このどらやきシェイクを一言で説明すると「上品なミルクと小豆のシェイク」といったところ。
甘さや黒糖風味は控えめで餡よりミルク味が強め。小豆の粒(粉)感はほとんどなく、後味がスッキリしていて飲みやすいのであっという間に完飲しちゃいました。
飲みやすいシェイクですが、小さめとはいってもどらやきが1個入っているので腹もちが良く、1杯でお腹いっぱいになります。
評価
飲む前は不安もありましたが、香炉庵の「どらやきシェイク」はなかなか美味しい和シェイクでした。どら焼きではない気がしますが、シェイクとしてのおいしさ評価はおいしさ4にしておきます。コスパ評価はおいしさと価格のバランスからコスパ3、入手性は元町本店のみ & 期間限定ということで入手性1-です。