
No.953 福島市 丹坊のくろうさぎ
丹坊の日持ちがするミニどら「くろうさぎ(もちどら焼き 粒あん)」を食べてみました。
どら焼きからサーバまでざっくりと
丹坊の日持ちがするミニどら「くろうさぎ(もちどら焼き 粒あん)」を食べてみました。
2月にオープンした丹坊 仙台店で見つけた焦がしバターの「どらやき 琥珀」をいただきます。
年末にいただいたお歳暮でしたが、お酒入りのお菓子が苦手で後回しにしていたら2月になってしまいました。丹坊大人のどらやき「よい...
仙台で丹坊の季節限定どら焼きを見つけました。春限定「どら焼き さくら」をいただきます。
丹坊のお歳暮限定どら焼きをいただきました。「どら焼き 無花果」をさっそくいただきます。
丹坊シリーズ最終回は皮だけの「空」。餡がなくてもどら焼きです。
丹坊のクオリティとたっぷりの黒豆に心ときめきました。が・・・
丹坊の栗どら他のどら焼きより少し高めです。もしかしたらとても美味しいのかも?