
店舗名 | どら焼き専門店 丹坊http://tanbou.jp/ | ||
---|---|---|---|
商品名 | くろうさぎ(もちどら焼き 粒あん) | ||
税込価格 | 2個380円(1個190円) | ||
おいしさ | 3 | 賞味期限 | 13日 |
コスパ | 3 | 入手場所 | 丹坊 仙台藤崎店 |
入手性 | 3+ | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | 可能 | 購入時期 | 2022/4 |
お店情報
福島市のどら焼き専門店「丹坊」は本ブログ一押しのお店。以前は福島市内だけでしか購入できませんでしたが2022年2月に仙台の藤崎デパートにもオープンし入手性がよくなりました。
どら焼きラインアップの中でも特におすすめなのが落花生。一見変わっていても食べてみたら美味しい組み合わせがあることに気づけた一品です。
またセット販売ではあるもののほとんどの商品が公式サイトから通販可能です。
どら焼き
皮は小ぶりでもちっとしているものの、ふんわり感と弾力も感じられる薄手の生地。黒さは黒米と胡麻からくるようですが、胡麻の風味香りは弱め。色は黒いものの食べると普通などら焼きの皮といえます。
餡は柔らかな粒あん。小豆は小粒ですが一粒一粒が立っていて存在感あり。甘さはしっかりと感じられますが後味の余韻が優しいのが良いところ。皮よりも存在感は強めです。
パッケージ
個装は和紙タイプの袋に「くろうさぎ」の名前とイラスト。意識高い感じです。
通販では5個/10個セットを入手可能ですが、店頭では簡易パッケージの2個セットもあります。
評価
丹坊の「くろうさぎ(もちどら焼き 粒あん)」のおいしさ評価は皮2.5餡3.5のおいしさ3。オシャレなパッケージで賞味期限長め、おいしさもしっかりとお土産にピッタリのミニどらです。
コスパ評価については1個190円=「3」+おいしさ補正「0」のコスパ3。入手性は福島市+仙台市の店舗で購入可能[3]、通販可能[+]、通年販売なことから入手性3+とします。
バリエーション
丹坊といえばこれ。絶対食べてみてほしいどら焼きです。