
No.1076 京都市 祇をんににぎの そやかて
気づいたら仁々木のどら焼きがリニューアルしていました。遅ればせながら黒糖どら「そやかて」をいただきます。
どら焼きからサーバまでざっくりと
気づいたら仁々木のどら焼きがリニューアルしていました。遅ればせながら黒糖どら「そやかて」をいただきます。
蒲田の清野というお店のどら焼きがおいしいと聞いて、足を運んでみました。
もりもと千歳本店限定の「手づくりどら焼き」、ついに入手しました!
函館空港で見つけた、空港限定焼印の「千秋庵総本家のどらやき」です。
川崎のどら焼き専門店「米倉商店」に足を運んでみました。まずはプレーンな「どらやき」をいただきます。
早稲田の七里香。お目当てのロースト⼩⻨胚芽は売り切れでしたが「蜂蜜レモン」を買えました。
千秋庵総本家 東京交通会館店限定の焼印があると聞いて、遅ればせながら入手しました。
京橋 桃六のどら焼き「一と声」。最後は梅をいただきます。