
No.674 長崎市 文明堂総本店の三笠山
全国の文明堂制覇に向けて、長崎文明堂(文明堂総本店)の「三笠山」を取り寄せてみました。
どら焼きからサーバまでざっくりと
全国の文明堂制覇に向けて、長崎文明堂(文明堂総本店)の「三笠山」を取り寄せてみました。
茅場町 梅花亭の三笠山ならぬ「みかさやま」。浅草橋とどう違うのか気になります。
季節外れになってしまいましたが、横浜文明堂の春限定「さくらあん三笠山」をレポします。
京急創立120周年記念として2018/2/22~2/28の間、上大岡の京急百貨店で京急電鉄マスコット「けいきゅん」の焼印入り三笠...
新年の始まりはどら焼きから。ということで浜松文明堂の三笠山十勝をいただきます。
「三笠山」という名前が気になり浅草橋 梅花亭の三笠山を食べてみました。どら焼きとは別のお菓子でしたので番外編として紹介します。
横浜文明堂 保土ヶ谷店では、ここでしか買えない限定パッケージの三笠山が売っています。
じゃがどらを探している時に見つけた、横浜文明堂の期間限定「渋皮栗入り三笠山」です。