
店舗名 | イトーヨーカドー / 文明堂東京 | ||
---|---|---|---|
商品名 | ハトマーク焼印入りおっきいどらやき ※三笠山特T3号 |
||
税込価格 | 864円(4個分相当=1個216円) | ||
おいしさ | 4 | 賞味期限 | 6日間 |
コスパ | 1 | 入手場所 | イトーヨーカドー |
入手性 | 0 | 販売期間 | 期間限定 (4/1~4/4) |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2021/4 |
お店情報
兵庫以東で大型スーパーを展開している「イトーヨーカドー」。2020年で創業100周年を迎え、いろいろなキャンペーンを実施しています。今回取り上げるどら焼きは100周年謝恩祭と4月4日の「どらやきの日」ということで企画され、文明堂東京に発注した商品のようです。
どら焼き
ハトマークの月三笠よりも二回り大きな焼印。さらにクッキリ焼かれています。
文明堂東京としての商品名は「三笠山特T3号」。直径155mmと通常サイズの1.6倍の直径。いつもと同じ皿に載せていますが若干あふれています。
皮・餡ともに素材は基本的に同じものですが、特大サイズ故の弊害が一部あり。
皮はサイズアップで分厚くなった分、火を通すために焼きが強くなりパサ気味で歯ごたえアップ&ふわっと感ダウン。また焼印に黒い部分が多く苦みが結構強め。表面積が増えた分なのか塩気が強く感じられます。
餡はとろっと甘いおいしい粒あんですが、相対的に量が少なくボリュームバランスが若干崩れています。
パッケージ
文明堂の「三笠山特T3号」の箱をイトーヨーカドー100周年の熨斗で包んだもの。
評価
イトーヨーカドー/文明堂東京の「ハトマーク焼印入りおっきいどらやき」のおいしさ評価は皮3.5餡3.5のおいしさ4と若干ダウン。同じ生地なのにサイズでおいしさが変わるのがどら焼きの面白いところ。とはいっても普通以上においしいことは折り紙付き。
コスパ評価は1個864円「0」+おいしさ補正「1」のコスパ1。入手性については、少なくとも関東圏のイトーヨーカドーでは販売されているはずですが、100周年謝恩祭に合わせた4/1~4/4の限定販売と思われることから入手性0としておきます。