
No.1022 東京糀谷 種千のどら焼
京急蒲田駅に行ったついでに糀谷駅の種千まで足を運んでどら焼きをゲットしてきました。
どら焼きからサーバまでざっくりと
京急蒲田駅に行ったついでに糀谷駅の種千まで足を運んでどら焼きをゲットしてきました。
新京成習志野駅のもう一つの和菓子屋、菓匠 ふなよし「御幸鼓どら焼」をいただきます。
蒲田の清野というお店のどら焼きがおいしいと聞いて、足を運んでみました。
以前空振りだった横浜市戸部の田邊屋で「どら焼」を入手してきました。
今回の沼津遠征の本命中の本命、松月の「みかんどら焼」です。
沼津編の目的地、バスにのって松月に行ってきました。まずはプレーンな「どら焼」から。
今回も八食センターで見つけたどら焼き、創季屋の「どら焼【粒あん】」です。
八戸の八食センターで見つけた丸美屋の「どら焼」です。