
No.743 神奈川県鎌倉市 茶の子のむしどらやき 白餡
久しぶりの大当たり。鎌倉 茶の子の「むしどらやき 白餡」の美味しさに思わずびっくり!?
どら焼きからサーバまでざっくりと
久しぶりの大当たり。鎌倉 茶の子の「むしどらやき 白餡」の美味しさに思わずびっくり!?
諸国銘菓で見つけた鎌倉 茶の子の「むしどらやき」は想像以上に美味しいどら焼きでした。
空堀商店街は美味しいお店が集まっているようですね。今回は梅乃餅の「みかさ」です。
大阪 空堀商店街で見つけた東雲堂の「どらやき」です。
7月に買ったどら焼きを8月に食べて9月に書く。少々遅すぎな気もしますが、気にせず米屋の「塩どら焼」をレポです。
出張先のホテルからそう遠くない場所にどら焼き専門店があると知って行ってみました。どらやき 文の「もっちりどらやき つぶあん」...
以前紹介した東京ひよ子のどら焼(粒)のバリエーション、ひよ子のどら焼(白)を食べてみます。
シャトレーゼ編も今回でひとまずラスト。「柏尾山 北海道バター」どら焼きです。