
店舗名 | 銘菓の老舗 あさ川 | ||
---|---|---|---|
商品名 | 塩どら焼き(アマビエ) | ||
税込価格 | 129円 | ||
おいしさ | 3 | 賞味期限 | 10日 |
コスパ | 4 | 入手場所 | エクセルみなみ店 |
入手性 | 2- | 販売期間 | 期間限定 2021/7~2021/8 |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2021/7 |
お店情報
あさ川は創業明治5年の水戸市の老舗和菓子店。茨城県内に20店舗を展開し、スポットで県外のイオンにも卸しているようです。
どら焼きラインアップはプレーンな「どら焼き」とそのアマビエ焼印バージョンに加え「塩どら焼き」と毎年恒例「メロンどら焼き」、その他「季節のどら焼き」と「生どら焼き」など。
購入店舗はJR水戸駅直結の駅ビル「エクセルみなみ」に入っているエクセルみなみ店でした。
どら焼き
焼印は自社社員のアマビエイラストとのこと。確証はないのですが、アマビエどら焼き=塩というわけではなく、塩どら焼きの組み合わせが期間限定・店舗(イベント)限定で販売されているようです。
皮はやや硬めで特に特徴のないオーソドックスな生地。弾力は弱く薄味で味気ない、よく言えばニュートラルといったところ。若干塩気を感じましたが餡の塩気のある水分がしみ込んでいるだけのようです。
餡は水分多めな塩気のある粒あん。粒は小粒でほどほどに入っていますが柔らかくて豆感弱め。甘さはあっさりなところを塩気でブーストしているので食感は軽めです。
パッケージ
焼印が見えるよう、通常の塩どら焼きよりも小型のシールが貼られています。
評価
あさ川の「塩どら焼き(アマビエ)」のおいしさ評価は皮2.5餡2.5のおいしさ3。塩は入っているけれどあっさりとした軽めのどら焼き。価格の割においしいので気軽に食べられます。
コスパ評価は1個129円=「4」+おいしさ補正「0」のコスパ4。入手性評価についてはあさ川直営店全店で取り扱いあり、期間限定販売、通販不可なことから入手性2-とします。
※2021/8/29 修正
あさ川公式からtwitterでコメントがあり、取扱店舗を「エクセルみなみ店と本社工場(イベント限定)」から「あさ川直営店全店」に修正しました。入手性評価については評価基準内のため入手性2-のままとなります。