たまプラーザに用事があったので、気になっていた和菓子屋に足を伸ばしてみました。茶菓あずきやの「どらやき」です。

店舗名 | 茶菓あずきや | ||
---|---|---|---|
商品名 | どらやき | ||
税込価格 | 150円 | ||
おいしさ | 3 | 賞味期限 | 2日 |
コスパ | 4 | 入手場所 | 店頭 |
入手性 | 1 | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2021/8 |
お店情報
あずきやは東急田園都市線たまプラーザ駅 北口から徒歩7~8分ほどの場所にある2007年6月創業の和菓子のお店。看板商品は小さめの上生菓子「茶菓」と「生どら焼き」。
なのですが私が手に取ったのは「どらやき」と「どら巻き」。生どらは難しいんです。
どら焼き
皮は小ぶりでふんわり弾力のある甘めの生地。水分はやや少なめながら粉っぽさはなし。また砂糖の甘さと玉子味が強めなので、このサイズでも満足度は高め。
餡はふっくらとした粒あん。小粒の小豆は粒が立っていますが豆の味は弱め。また甘さは優しく量は少なめなため存在感こそ皮に負けますが、心地よい後味がふんわり残ります。
パッケージ
評価
あずきやの「どらやき」のおいしさ評価は皮3.5餡3.0のおいしさ3。そつなく整っています。このサイズでそこそこ満足感があるのも良いですね。
コスパ評価は1個150円=「4」+おいしさ補正「0」のコスパ4。入手性評価については、1店舗のみ[1]、通販不可、通年販売なことから入手性1とします。