
No.1015 千葉県船橋市 扇屋の船橋酪農 ふわどら
習志野 扇屋の2つ目は蒸しどら「船橋酪農 ふわどら」です。
どら焼きからサーバまでざっくりと
習志野 扇屋の2つ目は蒸しどら「船橋酪農 ふわどら」です。
習志野編本格スタート。まずは扇屋の「船橋灯明台 どらやき」です。
秋葉原日本百貨店シリーズの最後は、飯田橋 瑞月院の「ふくさどら焼き 丹波大納言」です。
蒲田の清野というお店のどら焼きがおいしいと聞いて、足を運んでみました。
両口屋是清の千なりシリーズ最後は、リニュアールされた「千なり 抹茶あん」です。
今年の千なりリニューアルから追加された新味、「千なり 林檎あん」です。
大塚国際美術館のお土産「ムンクどらやき」をお土産としていただきました。
通販すると色々買っちゃうんですよね。両口屋是清の季節限定「栗あん 千なり」です。