
No.897 福岡市博多 如水庵のどら焼日本号(黒餡)
「ザ・博多」シリーズ最終回。如水庵の「どら焼日本号(黒餡)」をいただきます。
どら焼きからサーバまでざっくりと
「ザ・博多」シリーズ最終回。如水庵の「どら焼日本号(黒餡)」をいただきます。
「ザ・博多」どら焼きシリーズ第2弾。千鳥屋の「南洋航路」(チョコどら焼き)です。
有楽町の福岡アンテナショップ「ザ・博多」で見つけた3つのどら焼き、一つ目は千鳥屋の「銅鑼焼き」です。
新幹線博多駅改札内で見つけた普通のどら焼き、石村萬盛堂の「どら焼(粒あん)」をいただきます。
「どらきんぐエース」のバリエーション「どらきんぐエース・抹茶」。こちらは如何に?
鹿児島出張の帰りに福岡で話題の「どらきんぐエース」を入手。これは「どら」なのか?
京急百貨店の諸国銘菓で可愛いパッケージの栗どらを発見。石村萬盛堂の「栗どら焼」です。
伊勢丹新宿で購入した「鈴懸」の白あん「どらやき」です。