
No.716 山口県田布施町 たけしたのどら焼 抹茶あん
山口県 田布施町のたけしたシリーズ第3弾。「どら焼 抹茶あん」でひとまずラストです。
どら焼きからサーバまでざっくりと
山口県 田布施町のたけしたシリーズ第3弾。「どら焼 抹茶あん」でひとまずラストです。
山口県産ということで買ってみたところ、偶然にも最近食べたたけしたのものでした。ということでたけしたの「どら焼 粒あん」を食べ...
白金の風間に行ってみたのですが普通サイズのどら焼は売り切れ。なんとか「ジャンボどら焼」は購入できました。
阿佐ヶ谷の「菓人 結人」に行ってみたのですが残念ながらどらやき(小倉)は売り切れ。まだ残っていた「どらやき(さつまいも)」を...
今回も頂き物です。船橋市のどら焼き専門店「待庵」の「あんこどら焼き」をいただきます。
職場の同僚から帰省のお土産にいただいた、南魚沼市 ことうの「お六焼」です。
三木SA (上り)で見つけた変わった名前のどら焼き、山崎屋の「はまぐり」を紹介します。
2019年の桜どら焼きシリーズ第3弾、赤坂 雪華堂の「桜どらやき」です。