倉敷市 菓子処ひらい くらしきのまどか編ラストは「黒糖栗」をいただきます。

店舗名 | 菓子処ひらい | ||
---|---|---|---|
商品名 | くらしきのまどか(黒糖栗) | ||
税込価格 | 230円 | ||
おいしさ | 3 | 賞味期限 | 14日 |
コスパ | 2 | 入手場所 | Yahoo!ショッピング |
入手性 | 2+ | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | ウェブ | 購入時期 | 2023/7 |
お店情報
菓子処ひらいは倉敷市で大正元年から続く和菓子店。倉敷市・岡山市内に3店舗を展開、また同エリアのデパートや主要駅の売店でも取り扱いがあるようです。
どら焼きラインアップは「くらしきのまどか」というシリーズで栗・黒糖栗・抹茶の3種類に、とら焼き「縞もよう(寅焼)」があります。通販はYahoo!ショッピング内のストアで購入可能ですが、ストア内から探すよりGoogleなどで商品名を検索すると簡単に見つかります。
どら焼き
他の2つは異なる、名前の通り黒糖のコクをしっかり感じる厚手の生地。ふっくら弾力がありますが黒糖の弊害であるパサつき感も若干あり。表面がペトペトしていることもあって、若干ながら田舎まんじゅう感を感じます。
餡は栗と同じ刻み栗入りの粒あん。食感担当は栗・甘さ担当は粒あん。どちらも十分においしいく食べ応えがあります。
パッケージ
評価
菓子処ひらいの「くらしきのまどか(黒糖栗)」のおいしさ評価は皮3.0餡3.5でおいしさ3。ほどよい黒糖・栗の存在感とボリュームのある、普通においしいどら焼きでした。
コスパ評価については1個230円=「2」+おいしさ補正「0」のコスパ2。入手性評価については倉敷市・岡山市内で購入可能[2]、通販可能[+]、通年販売なことから入手性2+とします。
バリエーション
倉敷市 菓子処ひらいのどら焼きを取り寄せてみました。まずは栗どら「くらしきのまどか(栗)」からいただきます。
倉敷市 菓子処ひらい くらしきのまどか第2弾。今回は抹茶どら焼をいただきます。