倉敷市 菓子処ひらい くらしきのまどか第2弾。今回は抹茶どら焼をいただきます。

店舗名 | 菓子処ひらい | ||
---|---|---|---|
商品名 | くらしきのまどか(抹茶) | ||
税込価格 | 230円 | ||
おいしさ | 3 | 賞味期限 | 14日 |
コスパ | 2 | 入手場所 | Yahoo!ショッピング |
入手性 | 2+ | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | ウェブ | 購入時期 | 2023/7 |
お店情報
菓子処ひらいは倉敷市で大正元年から続く和菓子店。倉敷市・岡山市内に3店舗を展開、また同エリアのデパートや主要駅の売店でも取り扱いがあるようです。
どら焼きラインアップは「くらしきのまどか」というシリーズで栗・黒糖栗・抹茶の3種類に、とら焼き「縞もよう(寅焼)」があります。通販はYahoo!ショッピング内のストアで購入可能ですが、ストア内から探すよりGoogleなどで商品名を検索すると簡単に見つかります。
どら焼き
皮は「栗」と同じもの。ふっくら弾力がある厚手の生地ですが味はあっさり気味で自己主張弱め。
餡は抹茶+手亡豆のこしあんな抹茶あん。抹茶の味:香:色の割合は2:2:6程度と弱め。苦味もほとんどないので抹茶風味はあっさり。香料的なものは感じないので素直な抹茶という感じはありますが、一方の白あんがふっくらなめらかながら甘さが強くて重く強いので、抹茶感が負けています。
パッケージ
評価
菓子処ひらいの「くらしきのまどか(抹茶)」のおいしさ評価は皮3.5餡2.5でおいしさ3。普通においしいのに、食べて最初に感じるのが餡の重さなのが残念。
コスパ評価については1個230円=「2」+おいしさ補正「0」のコスパ2。入手性評価については倉敷市・岡山市内で購入可能[2]、通販可能[+]、通年販売なことから入手性2+とします。
バリエーション
倉敷市 菓子処ひらいのどら焼きを取り寄せてみました。まずは栗どら「くらしきのまどか(栗)」からいただきます。