郡山 柏屋の「柏屋の栗どらやき」をいただきました。久しぶりの柏屋、楽しみです。

店舗名 | 柏屋 | ||
---|---|---|---|
商品名 | 柏屋の栗どらやき | ||
税込価格 | 183円 | ||
おいしさ | 3 | 賞味期限 | 10日 |
コスパ | 3 | 入手場所 | 仙台エスパル店 |
入手性 | 3+- | 販売期間 | 期間限定(9月~12月) |
通販 | ウェブ | 購入時期 | 2022/10 |
お店情報
福島県郡山市にある薄皮饅頭の和菓子屋「柏屋」。郡山市を中心に福島市・いわき市・会津・東京・那須高原・仙台に店舗を展開しています。
どら焼きは柏やき(ゆで小豆・抹茶小倉・小倉そふと)の3種類と、期間限定のどら焼きが定期的に登場しています。いずれもオンラインショップで購入可能です。
どら焼き
皮は密度高めできめ細かく繊細なふわふわ生地。甘さはしっかりあり、バター(実際にはマーガリン)の風味でスフレ風です。
餡は栗ペーストと白あんに刻み栗入りの栗あん。栗ペーストは少なめに感じますが、刻み栗の程よい硬さと味わいが補うので、しっかり栗を楽しめます。
焼印
栗三つが幾何学模様のように配置された焼印。これも一目で栗とわかる良いデザインです。
パッケージ
焼印が映えるよう、中央が透明な黄色のパッケージ。秋色ってことでしょうか。
評価
柏屋の「柏屋の栗どらやき」のおいしさ評価は皮3.0餡3.0のおいしさ3。モンブランとも違う、洋風どら焼きです。
コスパ評価は価格186円=[3]+おいしさ補正[0]のコスパ3。入手性評価は複数の県にまたがって店舗を展開[3]、通販可能[+]、期間限定[-]の入手性3+-とします。
バリエーション
ついに100個目のどら焼き。2年掛けるつもりが僅か1年と1ヶ月で達成するとは・・・
福島エスパルに柏屋が入っていたので、柏やきの好印象を思い出して買ってみました。
小倉そふとと一緒に買った柏屋の抹茶小倉です。