福島エスパルに柏屋が入っていたので、柏やきの好印象を思い出して買ってみました。

店舗名 | 柏屋 http://www.usukawa.co.jp/ |
||
---|---|---|---|
商品名 | 柏やき 小倉そふと | ||
税込価格 | 108円 | ||
おいしさ | 2 | 賞味期限 | 6日 |
入手性 | 3+ | 入手場所 | 福島柏屋 エスパル店 |
コスパ | 3 |
お店情報
福島県郡山市にある薄皮饅頭の和菓子屋「柏屋」。郡山市を中心に福島市・いわき市・会津・東京・那須高原・仙台に店舗を展開しています。
どら焼きは柏やき(ゆで小豆・抹茶小倉・小倉そふと)の3種類でいずれもオンラインショップで購入可能です。
どら焼き
最初は生どらかな?と思っていましたが、ゆで小豆の隣(常温)で売っていましたので普通のどら焼きのようです。
皮はやや小ぶりの無難な欠点の無い皮。恐らくゆで小豆と同じものです。
一方の餡は、ファットスプレッド(マーガリン)の香りと塩気が利いた柔らか滑らかなもの。マーガリンな時点で少しがっかりです。また小豆は一応入っていますが量が少なくて風味も弱いのでどら焼き(&小豆あん)を食べている気分になれません。
常温ではあまり美味しくありませんが、冷蔵庫で冷やせば滑らかさが活きたままもう少し餡に硬さができて美味しく食べられるような気がします。
評価
柏屋の柏やき「小倉そふと」のおいしさ評価は皮3餡2でおいしさ2。コスパ評価は108円=4+減点1(おいしさ2)のコスパ3。入手性は店舗展開の範囲から3 + 通販可能の入手性3+です。