倉吉舎の「倉吉どらやき味蔵」をとっとり・おかやま新橋館で買ってきました。

店舗名 | 菓子蔵楽部 倉吉舎 | ||
---|---|---|---|
商品名 | 倉吉どらやき味蔵 | ||
税込価格 | 150円 | ||
おいしさ | 3 | 賞味期限 | 14日? |
コスパ | 4 | 入手場所 | とっとり・おかやま新橋館 |
入手性 | 3+ | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | ウェブ | 購入時期 | 2022/10 |
お店情報
鳥取県倉吉市の倉吉舎は街の大きめなアレンジ和菓子も扱う洋菓子屋といったところでしょうか。倉吉市内に2店舗展開しています。
どら焼きラインアップは本品と地元の二十世紀梨を使った「梨ふわどら」と生どらの「ふわどら」。ふわどらは10個~のセットで、本品は和菓子詰め合わせの中の一品として通販可能です。購入は今回も新橋のアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」、梨ふわどらの隣にありました。
どら焼き
皮はきめ細かく繊細ふっくらな柔らか生地。湿っとしていて弾力がありつつも、ちょっと大げさですが舌の上でとける和風スフレ的な皮。味・甘さについては普通です。
餡はすっきりとした甘さの粒あんがたっぷり。小豆は粒感が残るぎりぎりまで柔らかく炊かれていて、豆々しさは弱いものの豆のおいしさが伝わります。甘さは結構強めですが後味がすーっと抜けるのであまり重さは感じません。
パッケージ
評価
倉吉舎の「倉吉どらやき味蔵」のおいしさ評価は皮3.0餡3.5のおいしさ3。餡たっぷりなのに皮とのバランスがよいどら焼き。単品で通販できないのが残念です。
コスパ評価は価格150円=[4]+おいしさ補正[0]のコスパ4。入手性評価は梨ふわどらと同じく、倉吉市内に2店舗+アンテナショップで購入可能[3]、詰め合わせで通販可能[+]、通年販売の入手性3+とします。
バリエーション
とっとり・おかやま新橋館でどら焼きをゲット! 倉吉舎の「梨ふわどら」です。