
No.942 福島市 丹坊のどらやき 琥珀
2月にオープンした丹坊 仙台店で見つけた焦がしバターの「どらやき 琥珀」をいただきます。
どら焼きからサーバまでざっくりと
2月にオープンした丹坊 仙台店で見つけた焦がしバターの「どらやき 琥珀」をいただきます。
村上の「もちもちどら焼き」ラストは「白味噌くるみ餡」。他の2つとはちょっと違いました。
金沢市 村上の「もちもちどら焼き」2つ目は「あんバター」です。
一度食べてみようと思っていた金沢市 村上の「もちもちどら焼き」。まずは粒あんをいただきます。
そごう横浜のスーパーで見つけた二つ折りの「あもの月」。さてさてこれはどら焼きなのか食べてみようぞ!
くら吉のミニどら3つめは「善兵衛栗 マロンクリームどら焼き」です。
くら吉のミニどらその2は、秋田の善兵衛栗を使った「善兵衛栗 栗どら焼き」です。
松屋銀座で見つけたくら吉のミニどら3種。まずは「りんごどら焼き」からいただきます。